人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
ブルホーン化 その5
さてさて、早速試乗。

バーコン単体で動かすとバキバキと硬い動きだったけど、ハンドルに固定してシフトするとちょうどいい硬さで、苦なくシフトできる。

んで肝心の走りやすさだけど、これはもう歴然!

特に坂道の登りはフラット+バーエンドだとハンドルを思うように引き付けられなくて、なおかつハンドル位置が高いから上体が起き気味になって不満だったんだけど、それを改善するために肩下がりのバーを選んだのも正解で、今までよりもラクに登れる。

高速巡航ももっともっと前傾で乗りたかったんだけど、ブルホーン化で見事に狙ったポジションになった。

ただハンドル周りのポジションはまだ完璧に出きってない感じがするなぁ。

特にシフターはやっぱりセオリー通りの上下スイングにする方がよさそう。

ステム長も110mmを試してみたい。

ブレーキレバーは意外といい感じで、ブルホーンの曲がったところに手を置くと、ちょうどいい具合に親指が引っかかって結構な力でブレーキを引ける。
ブルホーン化 その5_c0023706_21622.jpg
もちろんフラット部分を握って普通にブレーキをかけることもできるし、ブレーキレバーに関してはこれでいいかも。

中速スピード巡航中はそこまで前傾にならないから、意外とブルホーン先端部を持て余してるみたいで、バーの曲がったところらへんに手を置いておくのが自然な感じ。

ただその持て余してる先端部を高速巡航時に使ってるかどうかを確認しなかったなぁ。

使わないならあと1cmくらい先端を切ってもいいかも。

総合するとハンドル位置はもうちょっとだけ近くてもいいのかもしれないなぁ。

ステムを10mm短くして、持て余してる部分の具合によって先端カットもあり得そう。

まぁハンドルに関しては大雑把にはポジションは出たからあとは微調整だあね。

ちなみにサドルポジションは早くも出たっぽい。

なんかSDGのサドルを使ったことで「広くポジションが取れるサドルはベストポジションを見失いやすい」っていうのが分かった気がしたなぁ。
ブルホーン化 その5_c0023706_228672.jpg
ご覧の通りそこそこ尻上がり。

スペシャのINDIEはフラットに近い座面だから、どこに座ってもそこまで違和感なく漕げるんだよなぁ。

だからこそベスポジも誤魔化されちゃってる感じで、最終ポジションを出すのにかなり時間がかかったし、実際そのポジションがベスポジなのか自分でも分からなかった。

座ってる位置も安定しなかったしね。

でもSDGはベスポジを外すと明らかにどこか1点だけに荷重が集中する感じで、ミリ単位で調整したらピッタリ尻全体にフィットするポイントがあったんだよなぁ。

これはすごく分かりやすい。

個人的にはアリオネとか意外とダメなのかも。

ボディもスリムだからINDIEよりも明らかにペダリングしやすくなったし、コレは最高(笑)。

まぁそんなこんなで、サドルポジは出たからあとはハンドル周りの微調整をしていくだけだあね。

ブルホーン全体の感想としては、走りを意識するならフラット→ブルホーン化はかなり有効だと思う。

握る場所が増えるから長距離でも快適っていうのは、フラット+バーエンドでも結構補えるし、あえてブルホーンに変えるだけの価値があるかと言うと、それは個人の考え方によってYesにもNoにもなると思う。

個人的には長距離を快適にっていう目的だけだったらブルホーン化はしなかったかな(とは言ってもブルホーンのほうが握るバリエーションが増えるのは事実だけど)。

まぁ若いうちに走りを追求して、乗り心地だとか長距離を快適にってのは数十年後まで取っておこう(笑)。
by cycle24 | 2006-11-19 02:41 | 自転車全般
<< ブルホーンパーツ関係 ブルホーン化 その4 >>



同アドレスで携帯からも
by cycle24
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
自転車全般
CENTURION
BD-1

その他
from携帯
メモ帳
以前の記事
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧