人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
ブルホーン化 その3
パーツも悩んだ末に選び終わってあとは組み付けるだけなんだけど、実際シフターとブレーキのポジションが上手く出るか分からなかったから、何種類かの取り付け方法を試したんだよなぁ。

その前にルーベのフラットバー姿は多分もう見納めだから、ブルホーン化後の比較の意味も込めてパシャリ。
ブルホーン化 その3_c0023706_130720.jpg
ハンドル周りとタイヤとSDGのサドル以外は基本的に完成車そのまま。

この手のロードにしてはハンドル位置は低めにセッティングしてるのかも。

フロントクォーターから。
ブルホーン化 その3_c0023706_1323911.jpg
やっぱ客観的に見るとハンドル周りがゴチャっとしてるなぁ。

そしてハンドル周り。
ブルホーン化 その3_c0023706_1343824.jpg
ハンドル周りだけ見ると完全にXCMTB(笑)。

一応フラットバーとしてのハンドル周りのセッティングはこれで煮詰まってる感じ。

さてさて、ここからワイヤー類を全部外してハンドル周りも全部バラしてそれぞれ恒例の計量大会をして(笑)ブルホーン化。

ちなみにSL-R770(フラットバー用10sシフター)が左右で259g、BL-R440S(フラットバー用キャリパーブレーキレバー)が左右で176g。

ブルホーンの角度ポジション出しは難なくハマって、バーコンの取り付け角度も数種類試して一番納得のいく位置に固定。

問題はブレーキレバーで、突き出し量と曲がり始めの位置の関係で、予定してた手前のフラット部分に取り付けることにした。

バーエンド部分に取り付けるのは無理そうってのが分かってたから、これは予定通り。

基本的にバーエンドを握ってる状態でシフトができればいいし、実際バーエンドの部分を握ったままでも親指で十分にブレーキレバーを引けるから、コレに関しては問題なし。

あとはワイヤー通して、バーテープ巻いて、この前取り付けたサドルのポジション出しをして、ハンドル位置の高さをスペーサーで調整して、終わり。


つづく・・・
by cycle24 | 2006-11-19 01:51 | 自転車全般
<< ブルホーン化 その4 ブルホーン化 その2 >>



同アドレスで携帯からも
by cycle24
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
自転車全般
CENTURION
BD-1

その他
from携帯
メモ帳
以前の記事
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧